北海道ストーマリハビリテーション研究会
講習会開催情報
第38回 ストーマリハビリテーション北海道講習会
- 日 時
-
【Web講習】
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 基礎教育講習会 eラーニング
視聴期間:令和7年5月1日~5月31日【集合研修】
令和7年7月5日(土)【予定】(確定しました)
10:00~16:30頃(受付開始9:30)【予定】
※Web講習は、全24講義、16時間40分を要します。
※日程は3月末に確定予定です。最終決定事項は、随時、ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。
- 会 場
- 札幌医科大学 教育研究棟 (札幌市中央区南1条西17丁目)
- 応募資格
- 1)道内に居住する医師・看護師で所属長の推薦のある方
2)ストーマケア経験年数1年以上
3)eラーニングの講義をパソコンで視聴する環境がある方
- 募集定員
- 80名程度
- 参加費
- 25,000円(非課税)(WEB講習受講料、集合実習材料費を含む)
- 備 考
- 本講習会は「人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算(450点)」および「ストーマ合併症加算(65点)」の施設基準において定められている20時間以上の研修です。加算には、当講習会全日程の修了と急性期看護5年以上の要件がありますのでご注意ください。
- 申込み締め切り
- 令和7年3月7日(金)